歌島丸は那覇{なは}に着いた。税関の検疫をうけ、入港し、荷揚げをした。船は二三日の碇泊を強いられた。内地へもってかえる鉄屑{スクラップ}を、運天{うんてん}から積み込むのを、不開港である運天へまわってよいという許可が、なかなか下りなかったからである。運天は沖縄島の北部にあって、戦時中米軍が最初に上陸した地点である。
What is this のを doing after「運天から積み込む」? 「まわる」is intransitive.
Let me add a similar example from the same book. It's 潮騒 by 三島由紀夫. The quotes are from chapters 14 and 12.
一昔前までこの島の子が母を斥{さ}してエヤと呼んでいたのは、王子が「部屋」と妻を呼んだのを、幼ない御子{みこ}がエヤと訛{なま}って呼びはじめたのに起るという。