例文:
Aさん: じゃ、土曜日も来ましょうか。
Bさん: 土曜日はいいです。
質問は、どうしてBさんの答えの意味は「都合が悪いんですが、、」と同じですか。Why does 『いいです』 mean "no"?
Japanese Language Stack Exchange is a question and answer site for students, teachers, and linguists wanting to discuss the finer points of the Japanese language. It only takes a minute to sign up.
Sign up to join this community「いいです」または「結構です」は、「肯定」の意味だけでなく「否定」の意味もあり、どちらにも使用されます。
なお、「いいです」や「結構です」と言われたときは、文脈やアクセントによって理解することも必要です。
以下は幾つかの例です。ご参照ください。
肯定の例:
うん、いいですよ。
はい、いいですよ。
いいですよ。
はい、結構です。
結構ですよ。
とても結構です。
否定の例:
もう結構です。
いいえ、結構です。
まだ結構です。
Why does 『いいです』 mean "no"?
-- 英語でも "No thank you" って意味で "I'm good" って言いません?