それが私にとっての「写真を撮る」という行為の大前提だったし、いまでもそうだ。 撮れた写真の背後には、膨大な量の、思うように撮れなかった写真や、シャッターを切る勇気がなく、存在すらできなかった写真がある。写真は偶然に撮れるが、撮れなかった写真に偶然はない。逆に、撮れなかった写真にこそ、撮る人間の本質が隠されている。 デジタルの世界は私たちの目の前に、「消しますか? あなたが望むなら、なかったことにできますよ」という禁断の選択を提示する。
May I know what bolded sentence actually means?
My attempted translation: Do you want to erase it? If you wish to, you can do something that you have not done.
But this sounds a little bit illogical, how can one do something that he/she has not done? Did I misunderstand the sentence?