I'm confused by the use of だけじゃ in this paragraph:
たしかに、レスラーの試合があって大会は成り立ってますけどね。でも、やはりあの最高の空間であり、最高の試合っていうものはレスラーだけじゃ作れないですから。と、ボクは思ってますからね。ボクが思ってることが正しいか、正しくないかはわからないけど、ボクはそう思ってますから。で、先ほども言いましたけど、口に出さないと何も伝わらないですから。『ありがとう』って思ってるだけじゃ、誰にも何も伝わらないですから。なので、素直の気持ちを昨日リング上で言わせていただきました」
In this first sentence:
やはりあの最高の空間であり、最高の試合っていうものはレスラーだけじゃ作れないですから
It should be saying something like "Wrestlers alone can't produce great matches" but I'm not sure how to interpret it.
And in this second one:
『ありがとう』って思ってるだけじゃ、誰にも何も伝わらないですから。なので、素直の気持ちを昨日リング上で言わせていただきました」
It should be saying something like "I felt grateful and needed to say so" but it looks like he's saying "I don't want to say nothing to no one". So. that part 誰にも何も伝わらない is really confusing.