1-1)銃を自由に持てる国がある。
Firstly, you focus on the fact (situation) that people freely own their guns.
1-2)そんな国はどこだ?
Secondly, you'd like to know where.
1-3)アメリカだ。
The full sentence should be the following, and the answer in Japanese you can express it with "では".
アメリカでは銃が自由に持てる。
It's US. People freely own their guns in the US.
2-1)ニューヨークに興味がある。
Firstly, you focus on the place(New York).
2-2)ニューヨークには何がある?
You don't know what is in New York(Manhattan), but now you'd like to know what is in Manhattan.
2-3)ニューヨークには自由の女神がある。
There is the Statue of Liberty in Manhattan.
You can answer the question with "には" in Japanese.
J) あなたの国の自動販売機について話そう。
Let's talk about the vending machines in your country.(Not the vending machine in general, but the vending machine in someplace is the center of our interest.)
A) アメリカでは、ほとんどの自動販売機が建物の中にある。
J-1) 日本では、ほとんどの自動販売機は(が)どこにでもある。
J-2) 日本には、ほとんどの自動販売機は(が)どこにでもある。
J-1 is natural in this context. It's somewhat confusing, but J-2 is also ok.
J-2 focuses not on the difference between US and Japan, but on Japan itself.
J) おたがいの国にについて話そう。
Let's talk about our countries.
F) フランスには、どの道にもしっかりした歩道{ほどう}がある。
J) 日本には、白い線を引いただけの、簡単{かんたん}な歩道もある。
F) フランスでは、歩道に必ず犬の糞{ふん}がある。
J) 日本では、たまに見かけるだけだ。