This is the the full sentence below:
A: メールで経歴などはお知らせいただきましたが、今日はさくひんはお持ちですか。
B: はい、もってまいりました。ご覧いただけますでしょうか。
まだ勉強不足ですが、専門家でいらっしゃる先生にいろいろアドバイスいただければと思っております。
The book I was reading was teaching that the でいらっしゃる is acting like ている in a respectful form。But I never heard that we can use N+でいる+ N before...
Is 専門家でいる先生 equals to 専門家の先生 or 専門家先生?