Is there a term that covers both wasei eigo ("Japanese-made English") and gairaigo (words from foreign languages)? Can you call them カタカナ語?
-
2「カタカナ語」とか「横文字」とかですかね・・・? – Chocolate♦ Dec 19 '15 at 6:34
-
3@choco Would you consider posting that as an answer? :-) – snailplane♦ Dec 19 '15 at 9:16
Wikipedia「外来語」によると、
外来語とは、日本語における借用語のうち、漢語とそれ以前の借用語を除いたものである。おもに西洋諸言語からの借用であり、 洋語とも呼ばれる。また、カタカナで表記することが多いことからカタカナ語 、横書きで表記する言葉として日本に入ってきたことから横文字とも呼ばれる。
とあるので、「外来語」は「洋語」「カタカナ語」「横文字」とも呼ばれるようです。「和製英語」もこのように呼ばれるかどうかは書かれていませんが、少なくとも「カタカナ語」「横文字」は、「外来語」「和製英語(または和製外来語)」を指して使われていると思います。