Is it true that the べつに when used to mean "nothing particularly" is pronounced differently from when it is used to mean "separately / apart" ?
Like am I right to say that these 3 examples belong to the same "sound":
たまに朝飯を抜いたって別に悪いことじゃない。
「何を考えてるの?」「別に・・・」
べつにいがみあっている敵同士ではあるまいし。
and these other 3 belong to a different "sound":
ニンジンは別にして、彼が食べないものはない。
ソースを別にください。
別にサービス料を申し受けます。
Also I was wondering whether this sentence 私は別に怪しい者ではありません。 will belong to the first category or the second one?