日本語の名詞を修飾する時、「が」しか使えないでしょう?
例えば、
私がいつも遊んでいたところはあの川の傍の公園です。
友達が買ってくれたパソコンはこれだ。
今私の質問は、~か/~かどうか についてはそういう文法がありますか??
そして、そういう思いの上で文を書いてみました(英語で同じ意味を表してみました、意味は正しくないなら 是非教えてくださいね):
あなたは何をしているかを知っている。 "You know what you are doing."
あなたが何をしているかを知っている。 "I know what you are doing."
以上の文の意味は違うのでしょう?? 違うのなら何処が違うかを教えてください。
質問が多くてすみません。